募集要項

中途採用募集要項

選考
下記、応募書類送付先に「履歴書」と「職務経歴書」を郵送してください。
  • 書類選考
  • 適正検査
  • オンライン一次面接
  • 最終面接
※状況によって変更となる場合がございます
募集職種
こちらをご覧ください。記載の無い職種については直接お問い合わせください。
試用期間:入社後3ヵ月
※試用期間内における労働条件の相違無し
勤務地
  • 鞍手工場(福岡県鞍手郡):溶接・機械加工・営業・生産技術      
  • 若松工場(福岡県北九州市):製缶工
  • 光工場(山口県光市):機械加工
  • 技術研究所(福岡県鞍手郡):研究職
勤務時間
8:00~17:00
※鞍手工場溶接工は入社一定期間経過後、深夜シフト適用日あり(20:00~翌5:00)
休日
年間115日
日曜日他(完全週休二日制・社内カレンダーに準ずる)GW・お盆・年末年始休暇含む
年次有給休暇/産前産後休暇/生理休暇/育児休暇/介護休暇/慶弔休暇
有給休暇
法定通り(初年度10日間付与)。
入社後6年6か月後に最大日数付与(20日)。
基本給
月給 200,000~385,000円
(経験・能力によって判断、残業代は別途支払)
給与支払日
毎月10日
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月、約3.4か月~/年)
諸手当
通勤手当(上限3.2万円)/家族手当/住宅手当/地域手当/慶弔見舞金
福利厚生
入社時健康診断/インフルエンザ予防接種費用補助/資格取得費用補助(条件あり)/退職金制度(勤続3年以上)
各種保険
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険

募集職種一覧

溶接
アーク・ガス溶接等による、大手製鉄所関係の大型機械部品溶接補修業務。
必要免許:普通自動車免許(AT限定可)
応募資格:鞍手工場 35歳以下(省令3号のイによる)
    
機械加工
大型機械操作(旋盤・NC旋盤・大型旋盤・フライス盤等)による、大手製鉄所関係の大型機械部品の加工業務。
必要免許:普通自動車免許(AT限定可)
応募資格:鞍手工場 35歳以下(省令3号のイによる)
    
営業
大手製鉄会社等を主な取引先とした営業業務。当社は国内でも数少ない大型機械部品の溶接修理会社で、長年安定した受注実績があります。
必要免許:普通自動車免許(MT)
応募資格:鞍手工場 35歳以下(省令3号のイによる)
    
生産技術
ご経験に合わせて当社製造現場における設備保全・工程管理・品質管理業務等に携わっていただきます。
必要免許:普通自動車免許(MT)
応募資格:工業製品を扱う会社における工程管理業務・品質管理(非破壊検査有資格者)業務のいずれかのご経験がある方
    
製缶工
アーク・ガス溶接等による、製缶業務。
必要免許:普通自動車免許(MT)
応募資格:鞍手工場 35歳以下(省令3号のイによる)
    
研究職
当社グループ内の研究部門にて、主に溶接技術の研究開発をご担当いただきます。
必要免許:特になし
応募資格:溶接技術、金属材料、その他無機材料に関する研究経験をお持ちの方
    

応募書類送付先

弊社に中途入社をご希望の方は、下記住所に必要書類を郵送してください。

必要書類
履歴書、職務経歴書
郵送先
〒806-0012 福岡県北九州市八幡西区陣山3-4-20
株式会社黒木工業所 経営企画部 池田宛
TEL:093-671-0865